Column
今流行りの「束感まつげ」にするためには?
・今流行りの束感まつげとは、、?
マスカラやコーティング剤を塗った後にまつげ同士をピンセットなどでくっつけて束を作ったまつ毛のことで、韓国アイドルのような目元になれるとSNSでも人気が出ている今流行りのまつ毛デザインです◎
束感まつ毛パーマや束感マツエクのメニューを導入しているアイラッシュサロンもあり、施術を受けていただくことで毎日のアイメイクが楽になるだけでなく、すっぴんでも垢抜けた印象になれます♪
・コーティング剤とは?
コーティング剤とは、まつ毛を汗や皮脂から保護してまつ毛パーマやマツエクのモチを良くするためのもので、美容液成分が配合されているものも多いためまつ毛美容液と兼ねて使用することもできます。
・クリアマスカラとの違い
コーティング剤…まつ毛(マツエク)を保護するクリアマスカラ…まつ毛に自然なツヤ感を与える
と、目的が違います!
商品ごとに強みが異なることも多いため、しっかりと見極めて購入する必要があります。
束感まつ毛をつくる目的であれば粘度の強いもの、寝る前に使用するなら美容液成分のたっぷり入っているものなど用途によって使い分けが◎
まとめ
最近多くなってきた束感仕上げ、
束を出しやすくすることはできますが、常に束感をキープするにはコーティングが必須です◎
コーティングのメリットとしては、
・まつ毛同士の摩擦を防ぎ、まつ毛の向きを整えてくれるので、パーマやマツエクのモチがUPする
・マツエクが取れる原因となる汗や皮脂から接着面を守ってくれる
・メイク時の束感キープにも使える
・美容液成分配合のものが多く、束感まつ毛を作りながらまつ育もできる
など様々なメリットがあります!
当店には2種類コーティングをご用意しております!
用途やお好みのデザインに合わせて、ぜひご活用ください◎
Written by Eyelist Shiori Yano
所属サロン fig